みんなで育てる箱田んぼ


みんなの栽培レポート みんなで一緒に稲の成長を観察しましょう

公募で選ばれた箱田んぼモニターの皆さんと、日比谷花壇のスタッフが育てる箱田んぼの稲の成長をレポートします。 実際にご自分で箱田んぼ栽培をされている方も、そうでない方も、このサイトで一緒に稲の様子を観察しましょう。

新着レポート
すくすく育ってます。  ( 2010年July22日 )

梅雨も明け、今日から〔なな〕は夏休みです。 三連休には、岐阜へキャンプに行っていたので帰ってきてビッ クリ!!分げつも25本ほどになり、草丈も70センチになっていました。ちょっと伸びすぎですよね~??今 週末には中干しに挑戦しますね。 今のところ手間がかからず楽勝って感じです(=^0^=)

すくすく育ってます
中干しを行いました  ( 2010年July21日 )

こんにちは、みどりの広場事務局です。
梅雨が終わったとたんに、全国各地で35度を超える猛暑日が続いています。

さて、今日レポートするのは「中干し」についてです。

株によって分ゲツの進み具合にちょっとバラつきがあるものの、真ん中の株を見てみると現在15本。
というわけで、中干しを行うことにしました。
中干しとは、いったん水を抜き、土を乾かしぎみにすること。土中に酸素を与えます。

中干し前の稲

こちらは中干し前の稲の様子。

中干し前の稲

いよいよ中干しを実行!
よいしょ、と箱をかかえて水を抜きます。
水と土が入っているので結構重い!
箱を壊さないように慎重に動かしました。

水を抜いているところ

中干し中の箱田んぼの様子。
日差しも出てきたので(暑すぎるのは心配ですが)、
良い感じで中干しを成功できるものと思います。

中干し中の箱田んぼ


それでは、次回の箱田んぼレポートをお楽しみに!

その後の箱田んぼ  ( 2010年July20日 )

田植えから数日経過して…。
今週はかんかん照りの日や豪雨の日が交互にきていましたが稲たちは元気です。
軒下に置いたせいか雨が降っても水が溜まらないのでバケツ6分目ほどの水を追 加しました。
気温が上がってきて、水の蒸発が激しいようです。油断せずに見守って生きたい と思います。

6月末にこの春まで住んでいた大阪へ。 こども達がお友達と近所の田んぼで拾ってきたのはタニシとカメ!
カメは水槽へ、タニシは箱田んぼへ入りました。

次男が庭で捕まえたバッタも箱田んぼへ。
居心地がいいのか?しばらく住んでいました。
7月に入って日当たりが微妙に悪くなってきました。
季節が夏に入り、軒下に日が差すのがお昼近くになってからになってきました。
微妙に元気のないイネたち… 心配ですが、とりあえず日当たりのいいところへ!
主人に手伝ってもらい、朝か ら日があたる場所へ移動しました。

気温もあがってきて、油断するとすぐに箱たんぼの根元の水がなくなってしまい ます。
(ちょっぴり先っぽが茶色くなってしまいました…)
朝昼と水を足しながら様子をみていこうと思います。

分げつ数は約20本!本当にどっしりとした根元です。

<< 前のページ   次のページ >>

新着レポート

箱田んぼモニターのみなさん

花と緑で未来をつなぐ toTomoni
ガーデニング資材販売のイーみどり・ドット・コム
緑とともに生きる