公募で選ばれた箱田んぼモニターの皆さんと、日比谷花壇のスタッフが育てる箱田んぼの稲の成長をレポートします。 実際にご自分で箱田んぼ栽培をされている方も、そうでない方も、このサイトで一緒に稲の様子を観察しましょう。
稲の収穫時期の見極め ( 2010年October06日 )
前回よりあまり代わり映えしない生育状況です。
そろそろ稲刈りの時期なのかなと思います。数個のモミが黒くうすべったくなっているのが見つかりました。
全体的に「中にお米がみっしり入っている」とは言えませんが、これ以上の発育も無理な感じを受けました。
どのあたりを見極めて刈り取りにかかったら良いのでしょうか?
稲刈りの前には落水といって、三日前から水を止めて乾かしておくのを忘れないようにしようと思います。
稲刈り体験 ( 2010年October05日 )
稲刈りの準備 ( 2010年October01日 )
お久しぶりです。
9月の中旬には稲刈りをしようと思ってましたが、忙しかったり雨が降ったり全然稲刈りができません!
雨のせいで水がたまり落水できないので、おもいきって発泡スチロールに切れ込みを入れて水がたまらないようにしました(^0^)
なんとか週末には稲刈りできそうかな??鎌も準備しましたし・・・
稲刈りに向けて水抜きです。 ( 2010年October01日 )
久しぶりの青空。見上げれば鰯雲。記録的猛暑の夏でしたが、ちゃんと秋がめぐってくるんですね~
稲刈りに向けて箱田んぼちゃんの水抜きした途端雨が降り続いてガッカリでした。
今日から再度水抜きです!
行楽の秋・運動の秋・そして食欲の秋♪
しばらくお天気良い日が続くといいな~
雨、雨、雨・・・・ ( 2010年September28日 )
真夏から一気に寒い秋へ落とされたような今年の天気。
9月も下旬になって、まわりの田んぼは稲刈りが始まった。
我が家の箱田んぼもそろそろ刈り入れしようかと思い、刈り入れ三日前から水を抜いて
土を乾かす「落水」なるものをしようと水を抜いた
と、思ったら翌日から雨!
その後も雨は降り、未だに稲刈り待ちの状態。
実は、今日(28日)は息子の幼稚園の稲刈りの日でもあった。
残念ながら雨で明日に延期。
幼稚園では、「のこぎり鎌」を持っている人は子供に持たせてください、という通達。
稲刈り用の「のこぎり鎌」なんてあるんですね、初めて知りました。
我が家はないので、箱田んぼは「草刈り鎌」で刈ることになりそうです。
- 家族で一緒に精米
2010年November16日 - 脱穀、そしてモミすり
2010年November10日 - 美味しくいただきました♪
2010年November10日 - 最大の山場
2010年November10日 - ついにお米食べました!
2010年November02日 - 収穫!
2010年November01日 - 脱穀に悪戦苦闘!
2010年October29日