ベンジャミン
Q | 最初はホウキみたいになってたのに今は全部の枝みたいのが下を向いてしまって栄養剤をあげても元気にならず緑から茶色くなってきてます |
---|---|
A | ベンジャミンはゴムの木の仲間で元気がなくなる原因は日光不足が多いのです。なるべくよく日に当てて、土の表面が乾いたならば水を与えるようにします。傷んだ葉や枯れてしまった枝は切り取っておきましょう。日によく当てれば新しい芽が出てきます。寒さにも強くないので、これからは日のよく当たる窓辺に取り込んで寒さからの保護も必要です。新しい葉が出てきたならばハイポネックスなどの液肥を10日に一度与えます。 |
ベンジャミン
Q | 最近購入しました。冬なのでリウ゛ィングに置いてますが日光不足を心配しています。育て方、肥料など教えてください。 |
---|---|
A | 確かにこの植物はゴムの木の仲間なので非常に日光を好みます。日光不足になると葉がぱらぱら落ち始めます。できるだけ日に当てて育てるようにしましょう。もう少し暖かくなったならばハイポネックスなどの液肥を週一の頻度で与えます。 |
ベンジャミン
Q | 数年前より実を付けるほど立派に成長しています。現在、幹から根のようなヒゲが伸びてきました。これはどういう現象で、どうしたら良いですか? |
---|---|
A | ベンジャミンやガジュマルにはこのような気根と呼ばれる根が古くなるほど多く出てきます。空中水分を吸収するためばかりでなく支柱の役目をしたり何かに取り付く役目などをしたりします。そのままにしておけば特に問題ありませんが、見苦しいと感じるならば切り取ってもよいでしょう。 |
ベンジャミン
Q | この前の質問(茎を編む)の続きなんですがどれくらい伸びてからだと編んでもよいですか?目安みたいなのがあったら教えて下さい。また編む時は下の方の葉は切ってやるんですか? |
---|---|
A | 編み始める目安のようなものはありません。編める茎が柔らかいうちにしかできないので早いほどよいのです。下葉は勿論取り除きます。 |
ベンジャミン
Q | 三本挿し木をして、今20センチ弱の高さまで伸びました。クルクルに編んで固定したいんですがどのようにやるとよいですか?またいつくらいまで固定しておけばいいですか? |
---|---|
A | 茎がまだ柔らかいうちに編みこんでおくのですが、20センチではまだ編むのがむずかしいので編めるような高さになったならばなるべく早めに挑戦してみるとよいでしょう。編んだ一番上は紐などで結んでおきます。十分癖がついて紐をはずしても姿が変わらなくなるようになればよいでしょう。 |
ベンジャミン
Q | ベンジャミンもアイビーのように水につけておくと根っこはでてきますか?育てられますか? |
---|---|
A | ベンジャミンはゴムの木の仲間で枝を切ると白い汁が出てきます。この汁を十分水に流して水揚げをした後に赤玉土などに挿し木をして増やします。水に挿しては増やしません。 |
ベンジャミン
Q | 何度位の気温になったら部屋の中に入れたらいいのでしょうか?今は朝晩が冷え込みます、もう部屋の中の方がいいのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m |
---|---|
A | 観葉植物は原産地が熱帯、亜熱帯のものが多いので最低10度は下らないように管理する必要があります。したがって15度前後になったならば取り込んでおくとよいでしょう。しかし日当たりも必要なのでなるべく多く日に当てないと葉が落ちます。 |
ベンジャミン
Q | ベンジャミンのリッチとスターライトを育てているのですがスターライトの方が葉が茶色に変色しています。直射日光が当たらないようにして外に出してあります。原因を教えて下さい。 |
---|---|
A | 斑入りの植物は暗すぎても明るすぎても斑がきれいに出ないことがあります。しかしどちらかといえばベンジャミンの場合はもともと日当たりを好む植物なので明るい環境のほうがよい結果が出ているようです。少しずつもっと明るい環境に慣らしてみましょう。 |