ベゴニア
Q | 育て方を教えてください。 |
---|---|
A | ベゴニアは種類が多いのですが基本的には明るい半日陰を好みます。寒さには弱いので冬期は明るい暖かいところで管理します。また過湿を嫌います(空中湿度は好みます。)ので排水の良い土壌を好みます。肥料はハイポネックスなどの1000倍液を10日に一度与えるようにします。 |
ベゴニア
Q | 今年の春くらいに鉢植えで購入してそれから夏くらいまで花を咲かせていましたが今は葉だけで色が少し茶色に変色しています。また冬に花は咲きますか? |
---|---|
A | ベゴニアは春から秋まで長い間花を咲かせてくれますが、冬は寒さのために株が傷んで枯れてしまうことが多いのです。したがって一般には一年草として扱います。しかし本来は温度が15度以上保てれば冬を越し花も見られる多年草なのです。冬は水やりを控えて乾かしぎみに管理してみて下さい。 |
ベゴニアタブレット
Q | 玄関の中に入れて置いたのに、だんだんとろけるように葉がなくなってしまいました。もうだめですか |
---|---|
A | ベゴニアの仲間は寒さに弱いので多分寒さで傷んでしまったのでしょう。できるだけ暖かい明るいところで乾かしぎみに管理するようにしましょう。枝先を摘んで前述のような環境のところにおいて様子を見ましょう。致命傷になっていなければ新しい葉が出てきます。 |
ベゴニア
Q | 育て方 |
---|---|
A | ベゴニアは伸び過ぎたならば1/3程度刈り込んでおきます。寒さに弱いので冬は暖かくしておきます。 |
ベゴニア
Q | ベゴニアの八重というものをもらいました。土は以前使っていて鉢に入っているものをそのまま使いました。土に何か混ぜたほうが良いですか?肥料や水やりについても教えてください。 |
---|---|
A | ベゴニアは排水のよい土を好みます。環境的には明るい半日陰を好みます。肥料はハイポネックスの液肥1000倍液を10日に一度与えるとよいでしょう。水やりは土の表面が十分乾いたならば与えるようにします。寒さには弱いので冬は水やりを減らしてなるべく暖かいところで管理しないと枯れてしまいます。 |
ベゴニア
Q | うどん粉病がしつこくて消毒しても消毒しても治りません。 |
---|---|
A | ウドンコ病は一度発生したなら、消毒してもそれ以上ひどくならないように抑えるのがやっとです。ほとんど完治することはありません。発生する前の予防消毒が大切です。 |
ベゴニア
Q | 玄関に置いていたら寒さにやれました。朝と日中の気温の差がかなりあります。これから、どうして育てたらいいでしょう。 |
---|---|
A | ベゴニアは寒さに弱い植物なので、冬はよく日に当ててできるだけ暖かい所でやや乾かしぎみに管理します。傷んだ葉は切り取っておきましょう。暖かくなってきたならばハイポネックスなどの液肥を週一の頻度で与え、風通しのよい明るい半日陰に移動し、夏は直射日光を避けて土の表面が乾いたならば水を与えて育てましょう。 |
ベゴニア
Q | 三月頃にハンキングベゴニアの種を蒔き、発芽したのですが、現月でも小さい3枚葉だけです。どうすれば大きくなりますか |
---|---|
A | ベゴニアは温度があがってくると急激に大きくなってきます。時々土の表面が乾いたときにハイポネックスなどの液肥を与えるとよいでしょう。 |