トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


ブルーポピー育て方
Q ブルーポピーの種を買ったのですが、高冷地向きと書いてありました。暖地では難しいのでしょうか?また、実生からどのくらいで開花するのでしょうか?
A ブルーポピーは花の色が話題になって、十数年前の大阪花博にはじめて登場しました。ブータンなどの高冷地に自生している植物です。これからの涼しい時期はとくに問題はないのですが、暖地での暑い時期は風通し、日当たり、排水に気を付けて管理します。絵袋の説明にしたがって播いてみましょう。花まで咲かせるのは難しいかもしれません。秋播きで開花は6-7月頃でしょうか。



11/09

ムラサキシキブ

花言葉:才媛

山野に生える落葉低木です。ムラサキシキブの名は、この植物の紫色の実を美化して、源氏物語の作者、紫式部に見立てたものとされています。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.