トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


真実の木育て方
Q 近所で真実の木と思う植物を外で育てているのをみました。年中外においても大丈夫なんでしょうか?
A 正式名をドラセナ・コンシンネ・マジナータといいます。かなり暖かいところでないと冬に傷んで枯れてしまうことが多いので一般には外で栽培する植物ではありません

真実の木元気がない
Q 鉢植えで購入しましたが、ハイドロカルチャーにしたところ、元気が無くなってきました。元の鉢植えに戻したら回復しますか?ハイドロカルチャーには向かないのですか?
A 急にハイドロカルチャーに切り替えても植物は戸惑って弱るのが当たり前です。挿し木から初めて根が出始めたときにハイドロカルチャーしてゆくとよいでしょう。元に戻して根の回復を待つほうが回復がはやいでしょう。

真実の木元気がない
Q 幹が三つ又に分かれた部分から下が、ぶよぶよにやわらかくなってしまったのですが、その部分を切り落としてまた根ははえてきますか?
A 幹がぶよぶよになってしまったならばそのキは致命的です。まだしっかりしている部分があればその枝を切り取って水揚げをし赤玉土に挿し木しておきましょう。



07/04

ハナギボシ

花言葉:沈静

日本を中心として、東アジアの亜寒帯から温帯にかけて約20種類分布しています。北部は主に湿地帯に生え、南下するにしたがって、山林の林縁、原野、そして岩や樹上に生育します。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.