トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


シンガポールデージー来年も楽しむには
Q 長期開花で多年草と書いてあるのですが、花後や冬はどう管理すればいいですか?
A まだ比較的新しい品種なので細かなことはわかりませんが、可愛い黄色い小花を夏から秋にかけて長期に咲かせる這う性質のキク科の植物です。冬は部屋に取り込んで明るい日光に当てて土の表面が乾いたならば水やりして管理します。5-7度以上を保てば問題なく冬を越してくれるでしょう。



04/20

ルピナス

花言葉:想像力

古代エジプト時代から食用、薬草、石鹸などに利用されてきました。同じマメ科のフジ似た花が、昇り上がるように咲くことから「昇藤(ノボリフジ)」とも呼ばれています。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.