シバ
Q | 先日、鑑賞用の小さい芝を買ったんですが、育て方等(水やり.肥料)が解りません。 |
---|---|
A | 芝はイネ科の植物ですから日当たりを好みます。肥料は春と秋に化成肥料をぱらぱら撒いて置けばよいでしょう。水は土が乾いたならばたっぷり与えます。品種によっては冬枯れします。 |
芝生
Q | 芝生が部分的に枯れます。全体的に日当たりもいいのですが、まだらに枯れるのは何故でしょうか? |
---|---|
A | 何か病気が発生しているかその部分の排水が悪いかもしれません。土壌改良したり消毒をしたりしてみましょう。その後新しい芝を張り替えて様子を見ましょう。 |
芝生
Q | 芝を植たのですがところどころ根がつかなくて枯れてしまいました。どうすればいいのですか? |
---|---|
A | 高麗芝(冬枯れる芝)のような張り芝ならば時間がたてばランナーで自然に増えて埋まる可能性もありますが、種を播いて作った芝(常緑の芝)ならば西洋芝の種をそこに播くとよいでしょう。いずれにしても時間はかかりますので同じ芝が手に入るならば枯れた部分に張りなおすのがよいでしょう。 |
芝生
Q | 家を購入しまして、元から芝生が庭に植えられていたのですが、どのように手入れをすれば良いのか知りたいのですが。今は結構伸びて人に踏まれて横を向いちゃっています。 |
---|---|
A | 芝は刈り込みが大切です。伸びたらなるべく早く刈り込むようにします。3月と9月に芝用の肥料を与えるようにします。そして雑草が出たならばまめに抜き取ります。 |
芝生
Q | けっこう長い間ほっておいた庭に芝生を植えたい。どうすれば蟻が来ないような良い芝生ができるか教えてほしいです。 |
---|---|
A | まず土づくりが大切です。排水のよい新しい土を客土しましょう。平らに展圧してそして秋9月過ぎに芝を求めて張り付け、目土をかけます。春先に肥料をばら撒いておきます。あとは芝刈り、消毒などの管理次第です。 |
シバザクラ
Q | シバザクラを、ふやしたいのですが、中々ふやすことが、出来ませんふやすことわ、無理なのですか |
---|---|
A | 芝桜は通常株分けで増やしますがそれは株が大きくなってからのことです。日当たりのよい傾斜地が適した環境ですのでその様なところがあったならばそこで育てましょう。増えてゆくには時間がかかるものです。気長に花後肥料を与え株を肥培しながら待ちましょう。風通しをよくして蒸れないように気を付けましょう。 |
シバザクラ
Q | 株分けの時期と方法を詳しく教えてください。 |
---|---|
A | 芝桜を増やすには秋9月-10月に挿し芽または株分けをおこないます。株をあまり細切れにしないで切り分け、植えつけておけばよいのです。うえからも軽く排水のよい培養土をかけておくとよいでしょう。枯れこんだ葉は春にまめに摘んでおきましょう。病虫害の原因になりやすいからです。 |
芝桜
Q | 5m四方にびっしり育ってしまいました ひっくり返すと根元が茶色くなって(カビの様に)います 今後どの様に管理したら良いのでしょうか |
---|---|
A | 病気でなければ、多分風通しが悪くなっているところがそのように葉が枯れているのでしょう。株分けをして通気性を良くすればまた元気に若返るでしょう。病気ならば梅雨の合間を見て殺菌剤のベンレートなどで週一の頻度で消毒をしておきます。雨の日は効果がありません。 |