トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


ユッカ元気がない
Q 勢いが良かった葉が一気に下葉から枯れ3分の1は失ってしまいました。育成環境は変えてません。植えかえは昨年です。他に病気の様子なく心配です。
A 環境を変えていないとしたならば水やり管理のせいでしょう。鉢を大きくすると乾きにくくなるので、水をやりすぎると根腐れの心配があります。やや乾かしぎみに管理して様子を見ましょう。

ユッカ元気がない
Q 葉先から枯れてきて、根っ子が腐っていたので、その根っ子だけ切り取ったのですが、根っ子の先は元気でも、つけねの方は腐っている根っ子も切り取ったほうがいいですか?根っ子が少ししか無くなっても大丈夫ですか?
A 腐った根は基本的に切り取りましょう。本体がしっかりしていれば根はまた出てきます。乾かしすぎてはいけませんが根を乾かすことによって植物の根は水を求めて伸びるのです。

ユッカ元気がない
Q ユッカの葉っぱが、垂れてきて、葉っぱの先から、枯れてきてしまいました。明るいところにも出しているし、水も乾いたらあげています。どうしてでしょうか?
A 症状から判断すると水やりに問題がありそうですね。葉先が傷むのは水の与えすぎ、または水のやらなすぎによって出てくる植物の反応です。明るい半日陰に置いて、土の表面が乾いたならば与えるようにして管理します。あまり根が多くない植物ですので与えすぎに気をつけましょう。

ユッカ元気がない
Q 二年前に頂いた三本寄せ植えのユッカのうち二本が、葉が枯れてしまいました。室内の日当たりの良い所に置き、水やりは一週間に一度程度です。もう元気にならないのでしょうか。
A 木がしっかりしていればまた葉が出てくる可能性がありますが、柔らかくなっていたり乾燥してキが軽くなっていれば見込みはありません。生死がはっきりしたならば生きている木だけ新しい培養土で植え替えておきましょう。

ユッカ元気がない
Q 葉がどんどん枯れてきています。水も控えて乾燥気味に育てているのですが・・
A ユッカは基本的に丈夫な植物ですが、何が原因なのでしょう。明るい半日陰において土の表面が乾いたならば水やりしておけばよいのです。多分水のやり過ぎによる根腐れではありませんか。幹がブヨブヨしていなければまだ回復の見込みがあります。上記のような環境で今やられているように水やりを控えて新しい根を出すようにしましょう。

ユッカその他
Q 根腐れとは、根っ子がどのような状態になっていますか?初めてでも、見ればはっきり分かりますか?葉が垂れてきて、元気がないので、もし根腐れだったら、切り取りたいのですが…
A 根腐れの状態は根が白い状態でなく黒くなっていて、柔らかくつぶれてしまう状態のものが多いのです。根腐れの状態であればそれを切り取ってやや乾かしぎみに管理して新しい根を出させるように管理します。

ユッカその他
Q 葉がピンとせず、垂れてきました。どうしてですか?あと、葉が枯れてきた部分を幹から全て取ってしまったら、そこから芽はでてきますか?
A ユッカの葉が垂れ下がるのは元気がない証拠ですが、その原因は日光不足が考えられます。できるだけ日に当てて元気に育てましょう。また水のやり過ぎで根が傷んでいる場合もありますので土の表面が十分乾いたならば与えるようにします。傷んだ所の葉をすべて取り去ってしまうと同じところからではなく別の芽が復活して葉を伸ばしてきます。

ユッカその他
Q 増やし方を教えて下さい。
A ドラセナの仲間は枝を切って水揚げをしたものを赤玉土などに挿しておくと芽が出て根が伸びてきて簡単に増やすことができます。

  • 次を表示


11/24

フユボタン

花言葉:高貴

二季咲き性のボタンの変種で、人工的に冬に咲かせます。春につく蕾はつみ取り、夏の終わり頃に葉をつみ取って花期を遅らせ、藁の霜囲いをして暖かいところに保護すると冬に開花するのだそうです。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.