ミニバラ
Q | うどんこ病だと思うのですが、葉にカビのように白くつき、消毒してもなかなか治りません。 |
---|---|
A | 病気は一度発生するとなかなか治るまではいかないことが多いものです。週一の頻度でしつこく消毒を繰り返しましょう。病気を発生させないように予防医学が大切です。 |
ミニバラ
Q | コガネムシの幼虫に、根を食べられてしまいました。接ぎ木の跡より下なので、短く剪定し、新しい土に一株立てにしてみました。こういう場合、根が出る可能性はありますか?枝はまだ緑色を保っています。 |
---|---|
A | 根が傷んでいるのならば上部を少し切りつめて様子を見るとよいでしょう。土の表面が乾き始めたならば水やりして管理します。 |
ミニバラ
Q | 開花後、葉が落ちましたがその後、新しい葉が出ました。茎が緑から茶色に変わっていますが問題ありませんか?また、病気になったバラにスプレー式の薬を散布しています。散布期間はどれくらいあけたらいいですか? |
---|---|
A | 本来冬はバラは葉を落して休眠する植物ですが、最近は暖冬の影響などで冬でも葉を落さない植物が増えているようです。新芽が出ても茎が茶色になることは異常状態です。そのうちかれてしまう可能性があります。茶色になった枝を切り取りよく日に当てて管理するようにしましょう。日当たり、水やりなどの管理面に問題があるという証です。それと通常消毒の間隔は1週間です。 |
ミニバラ
Q | 初心者です。休眠させるとはどういうことですか??今の時期葉は落ちてた方がいいのですか?花が咲きおわり葉が落ちた後、また葉が出てきたのですが…。休眠とはどういう事をしたらいいのですか? |
---|---|
A | バラは本来冬の時期は葉を落して活動を休止し、休眠してエネルギーの消耗を減らし来るべき春からの活動に備えるのです。しかし地球温暖化など暖冬の影響で冬でも葉が枯れないで活動している植物も多くなってきています。冬休眠しないと春や秋に大きな美しい花が咲きにくくなってしまうので冬に傷んだ葉はもちろんのこときれいな葉までも切り落として活動を最小限にしてしまうのが強制休眠です。温度も低いところにおきます。 |
ミニバラ
Q | 今の時期、花が咲き終わったら葉をすべて落とした方がいいですか? 剪定はどれくらいした方がいいですか?また葉が落ちているバラにも消毒や肥料をあげた方がいいですか? |
---|---|
A | バラは基本的に冬は休眠するのが本来の姿です。暖冬の影響でそれができにくい環境になっているので、今の時期は葉を人為的に落して休眠させると体力の消耗を防ぐのでよいのです。ミニバラの剪定は枝先を軽く詰める程度で短くは切りつめないようにしましょう。切る場所は外を向いている芽の上で切ります。そこから出た枝が内側を向いて伸びると日当たりが悪くなるからです。肥料は緩効性(ゆっくり効く)のものを使いましょう。 |
ミニバラ
Q | 新しい葉が出てきましたが、とても密集しています。少し葉を落とした方がいいですか?また、もう液体肥料をあげてもいいでしょうか? |
---|---|
A | 葉を落すのは全ての葉が完全に伸び切ってからでも遅くはありません。剪定の基本はできるだけ多く各枝の葉に日光があたるようにすることです。生長期を迎えるので週一回液肥も与えましょう。 |
ミニバラ
Q | ティファニーの苗が5本位植えてある12センチポットの鉢植えを買ったのですがドノ位まで樹高がなるの?またティファニーという名前はアノ、アクセサリーとかのお店から来たの?由来を教えて! |
---|---|
A | このミニバラはデンマークポールセン社が品種改良したバラなのです。名前の由来はよくわかりませんが、多分高級宝飾のイメージからつけられたのでしょう。。背丈は30cm止まりぐらいだと思います。 |
ミニバラ
Q | ツボミがタクサン出たのにアブラムシがついてしまいました。病気予防のスプレーで消毒してますが、やはり虫用の消毒もした方がいいですか?ムシがついたツボミは切り落としました。 |
---|---|
A | アブラムシは虫ですからスミチオン、マラソンなどの殺虫剤でないと退治できません。 |