ゴールドクレスト
Q | 160センチくらいの高さです。木の上の方が折れてしまいました。皮でつながっている感じですが、どのような対処法をしたら良いですか? |
---|---|
A | 折れた枝はあきらめて切り落としその付近にある芯となる枝を時間をかけて芯に育ててゆくとだんだんに元のような形になってきます。 |
ゴールドクレスト
Q | 枝のつけ根あたりの葉が1センチほど茶色っぽくなっているんですがこれはこのまま枝先まで枯れていくのでしょうか?それともここでとどまりますか? |
---|---|
A | ゴールドクレストは暑さと蒸れに弱いので風通しが悪いところがこのように茶色に枯れこんできます。茶色になったところは元には戻りませんのでその部分だけ切り取っておきましょう。日当たりよく風通しのよいところで管理しましょう。寒さには強いので外で育てるようにします。 |
ゴールドクレスト
Q | ゴールドクレストの種類について詳しく教えて下さい |
---|---|
A | 今市場に出回っているのは普通タイプと葉が細かく全体が詰まったようなタイプのウィルマと呼ばれるものと葉が黄金色のオーレアと呼ばれる3種類です。ウィルマは枝が密なので形がよいのですが風通しが悪いと蒸れやすい欠点があります。オーレアは寒さにあたると白っぽくなって美しい品種ですが生長が遅い品種です。 |
ゴールドクレスト
Q | 事務所移転のお祝いに適しているか!花言葉はあるのですか |
---|---|
A | ゴールドクレストはコニファーの仲間で部屋の中に置くものではありません。外においておけるところならばよいと思います。コニファーの花言葉は「不変」。 |
ゴールドクレスト
Q | お水をあげて、風通しのよいところにおいてたんですが、半分ほど枯れてしまってます。また緑色の元気な姿にもどすことはできますか? |
---|---|
A | 一度枯れ込んだ葉は元には戻りません。傷んだ葉はもみ取っておきましょう。 |
ゴールドクレスト
Q | ゴールドクレストのような形で葉の色が深い緑をした『ブルー…』とかの名前と育て方を教えて下さい。 |
---|---|
A | コニファーの仲間は皆色や形が似ているのでなかなか判断が付きません。ブルーという名がつきゴールドクレストに似たものにはブルーポイント(青みを帯びた緑色)、ブルーエンジェル(灰青緑色)、ブルーヘブン(灰色青色)などがあります。ブルーヘブン以外はあまり出回っていない品種です。一年中外の日当たりのよいところで管理しますが、真夏は暑さが苦手なので風通しのよい明るい半日陰がよいでしょう。 |
ゴールドクレスト
Q | 庭に植えてもう一年半経ちます。ところがこの間の風で倒れかかっています。駄目になったのですか?どうすればいいですか?まだ青々して、高さは50センチ位です。 |
---|---|
A | ゴールドクレストは根が粗く強い風を受けると倒れやすい植物です。しっかり支柱を沿えてまっすぐに立ててあげましょう。 |
ゴールドクレスト
Q | 今40センチ位の大きさなんですが2メートル位まで育つのに何年位かかりますか? |
---|---|
A | コニファーの中では生長は早い方で4-5年ぐらいでしょうか。 |