ポインセチア
Q | まだ赤くなってないんですが今から段ボールをかぶせても赤くなりますか? |
---|---|
A | 赤くならない原因はおかれている環境が夜間電気などの明りのために短日状態になっていないからです。暖かい日当たりのよいところに置いて夕方5時から朝8時までダンボールの箱などで遮光してみましょう。花芽が分化すれば色づくようになるでしょう。普通は10月頃からはじめます。 |
ポインセチア
Q | 風で折れてしまった枝を挿し木してみたら根が出ました。今は25cm位あり植替えました。脇芽も沢山出ており苞も色付いてますがこのまま育てれば良いのでしょうか。苞は切り落とした方がいいでしょうか。 |
---|---|
A | 寒さに弱い植物なのでこれからはよく日に当てると同時に寒さからの保護も大切です。また短日性植物なので夜は一日15時間ぐらいは暗くしておかないと赤い色が付きません。 |
ポインセチア
Q | 下の葉が、黄色なってきているし、栄養剤はあげていいんですか? |
---|---|
A | ポインセチアの下葉が黄色くなるのは日光不足、水切れ、過湿、寒さが主な原因でしょう。できるだけ日に当てて、暖かいところで管理します。温度が確保できるならば液肥を与えるとよいでしょう。 |
ポインセチア
Q | 昨年購入したポインセチアですが今年は上の方が赤くなりません どうしてでしょうか 赤くするにはどうしたら良いのですか?ィ夏の間は日当たりの好いところに置いてました |
---|---|
A | ポインセチアは短日性植物なので日が短くなると花芽が分化する植物です。したがって自然に日が落ちて暗くなるような環境で、暖かいところで管理するようにしないと葉が赤くならないのです。夕方5時から朝8時までは光(電灯にも)に当てないようにしましょう。 |
ポインセチア
Q | 昨年購入したポインセチアがいまだに赤くなりません どうしたら赤くなりますか 教えください |
---|---|
A | ポインセチアは短日性植物なので日が短くなると花芽が分化する植物です。したがって自然に日が落ちて暗くなるような環境で、暖かいところで管理するようにしないと葉が赤くならないのです。夕方5時から朝8時までは光(電灯にも)に当てないようにしましょう。 |
ポインセチア
Q | 春の株の植変えと剪定の仕方ですが、茎や枝は全部切り込んでしまうのでしょうか。丸坊主?! |
---|---|
A | 下から立ち上がっている茎から出た各枝の1/3-半分ぐらいを剪定しておけばよいでしょう。あまり切りすぎるとストレスで枯れてしまうことがあるので気をつけます。 |
ポインセチア
Q | 茎は元気なのですが葉が約10枚しかありません。室内のカーテンごしでやや乾燥気味に乾いたら水やりしています。クリスマス頃には鑑賞したいです。また、株は何年もちますか。 |
---|---|
A | メキシコ原産の熱帯植物なので寒さに弱いことが元気のない最大の理由です。それと日光を好むのでできるだけ日に当てて育てます。水の与え方は今やられている方法で問題ありません。5月頃に伸びた新しい枝を切り取って挿し木して苗を作りそれを育てて新しい株を作ります。同時に親株もそのまま育てて楽しむことができます。 |
ポインセチア
Q | いつもありがとうございます。来年に備え形よく剪定するコツを教えてください。 |
---|---|
A | 今はできるだけ日に当てて暖かいところで管理するようにします。水やりもやや控えめにして育てましょう。春暖かくなれば新芽が伸びだしますので、その頃に枝の半分ぐらいを目安に形よく剪定しておきましょう。 |