トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


シバザクラその他
Q シバザクラと言って頂いた葉を葉ざしして成功しましたが、シバザクラと違う気がします。花はバーベナみたいな感じで紫色で葉っぱは、張り付いたように咲いてます。この花のホントの名前は何でしょうか?
A いずれもハナシノブ科の植物ですが、花はよく似ています。多分ツルハナシノブと呼ばれているフロックス・ストロフェラかブルーフロックスと呼ばれているフロックス・ディバリカタのどちらかだと思われます

その他
Q 駐車場の目地に芝などの植物を植えようと思っています。タマリュウでもいいかなとも思うのですが、花が咲くものが理想です。多少タイヤに踏まれても大丈夫なお薦めがあったら教えてください。
A イワダレソウという植物がよいかもしれません。春から秋にかけて小さな白い花が咲き、他の雑草を寄せ付けず、種ができないのでやたらに広がらないし、乾燥に強く踏圧にも強いカバープランツとして注目されています。

芝桜(シバザクラ)その他
Q 変な質問なんですが、シバザクラって.英語で何て言うんですか?
A 芝桜は英名はmoss fhlox、またはcreeping fhloxでいいと思います。

  • 次を表示


07/04

ハナギボシ

花言葉:沈静

日本を中心として、東アジアの亜寒帯から温帯にかけて約20種類分布しています。北部は主に湿地帯に生え、南下するにしたがって、山林の林縁、原野、そして岩や樹上に生育します。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.