ゼラニューム
Q | あまり花が咲かず、茎が伸びて株のバランスが悪いのですが・・ |
---|---|
A | ゼラニュームは水が多いと茎葉を伸ばし、乾燥すると花を咲かせる性質があります。やや水やりが多いのではありませんか。乾かしぎみに管理しましょう。伸び過ぎた茎は時々カットし、分枝させて形を整えます。 |
ゼラニューム
Q | 三年目になるゼラニューム、丈がのびてまとまりがありません。こんもりとボリュームをだすには? |
---|---|
A | ゼラニュームは次第に伸びて形が乱れてきます。芽のあるところの上で剪定して形を整えましょう。根が回っているようならば同時に植え替えもしておきます。切り取った枝は挿し木して増やすことができます。 |
ゼラニューム
Q | 剪定は、丈がどの位の長さになったらしたらいいですか?そして、先端から、どの位の長さで切れば良いのか?教えて! |
---|---|
A | ゼラニュームは背丈をあまり高くすると倒れやすくなりますので1メートル以内におさめておくとよいかもしれません。切る長さは特に決まっていませんが、基本的には倒卵形の形に仕上げるので、飛び出た枝を剪定します。しかし必ず新しい芽が出てきてから切るようにしましょう。 |
ゼラニューム
Q | 木化した挿し木で根付いているものをもらい、ベランダに置いてます。花は終わりかと思っていたら蕾が付き始めました。家の中に入れた方がいい? |
---|---|
A | ゼラニュームはもともと寒さには弱い植物なので日当たりのよい窓辺に取り込んで保護してあげたほうがよいのです。冬の間はやや乾かしぎみに管理するのがよいでしょう。 |
ゼラニューム
Q | 外に置いていたら葉が赤くなってきました。新しく出た葉は小さくて少ないのです。冬の時期の管理と育て方を教えてください。 |
---|---|
A | ゼラニュームはもともとあまり寒さに対して強い植物ではありません。軽い寒さに当たると紅葉して葉が赤くなるのです。冬は関東以西でも部屋の日当たりのよいところに取り込んで乾かしぎみに管理したほうが無難です。 |
ゼラニューム
Q | 苗を買ったのですが種類が分かりません。ピンク色で細かい花びらが10枚以上あるものです。アイビーゼラニュームでしょうか?違うような気もしますが…教えて下さい。 |
---|---|
A | アイビーゼラニュームは葉が多肉植物のように厚ぼったくて葉の先がとがった5角形のような葉で花が細かく分かれた花弁に特徴があります。何の種類にしてもやや乾燥を好みますので過湿には気をつけましょう。 |
ゼラニューム
Q | ゼラニューム(都錦)と変わり葉系があります。花を咲かせるポイントを教えて下さい。もみじみたいな形で全体が黄緑から茶になる物の名前は?花咲きますか? |
---|---|
A | ゼラニュームの花を咲かせるポイントは乾かすことです。水を十分与えるとこの植物は主として自分の体を作ることに使われます。それを乾かしぎみに育てると生殖生長(花を咲かせる)に切り替わる性質があるからです。モミジバゼラニュームという名前ですが赤い切れ込みのある花が咲きます。 |
ゼラニューム
Q | 挿し木した物を購入し鉢植えで南側の出窓に置いてます。花は 咲きますが葉が少なく小さいです。液肥も与え水やりも控えめにしてますが土の表面は常に湿ってます。どうしたら葉が茂りますか? |
---|---|
A | ゼラニュームは、基本的には葉を茂らせるにはやや水やりを多めに与えるようにします。土の表面が湿っているぐらいならばそれでよいと思います。また外で育てるとよいかもしれません。 |