芝
Q | 急に庭の芝が枯れてしまいました。雑草取りはしていましたが、それ以外の手入れはほとんどしませんでした。肥料不足でしょうか? |
---|---|
A | 芝はあのように見えてもかなり手入れの必要な植物です。特に冬も緑の西洋芝は夏の暑さに弱く夏傷んで枯れてしまうことが多いものです。第一に芝刈り、これはひまがあったら刈り込むぐらいにしてあげるほどよいのです。10日に一度は最低刈り込みが必要です。次に雑草の駆除。これも見つけたならば引き抜いておかないと手がつけられなくなります。春秋の施肥と目土と消毒。枯れた部分は秋に早めに張り替えるか種を播きましょう。 |
芝生
Q | 見ると枯れた芝の上にのりのような藻が一面に生えていました。3年間手入れをしていなかったため、元気がなく目土を入れたいのですがその上からでいいですか。藻を取っていたら、芝生の根が出てきたのですが。 |
---|---|
A | 藻はできる範囲で取り除いてから芽土をしたほうがよいのです。芽土の意味は土の中が根にとって呼吸困難になったために表面に根が出てきたのを保護するための土です。ローンスパイクなどで芝に穴をあける作業も同時にやっておいた方がよいでしょう。 |
芝
Q | 芝は種からでもきれいに生えるか?その場合、豪雪地(新潟南魚沼)ではいつ種蒔きがいいか? |
---|---|
A | 芝の種は秋か春に播きます。北国では春雪解けしてから播くのがよいでしょう。芝は種まきでその美しさが決まるのではなく、芝の種に書いてある播き方にしたがって播きさえすれば、排水のよい日のよく当たる夏涼しい環境で、刈り込みを何度もして管理のきめ細かさで立派な美しい芝になるのです。 |
芝生
Q | この1週間に芝生の中に1センチぐらいの穴でありの巣を作られました。このまんまにしておいたら芝生は枯れてしまいますか?市販のあり退治の薬は撒いた方が良いですか?結構花壇とかにもいっぱいあります。 |
---|---|
A | ありは色々な害をもたらすので退治しておいたほうが無難です。アリコロ、アリメツなど生態的にありを退治する優れた薬がありますのでそれらを利用して退治しておきましょう。 |
芝生
Q | 芝生をはぎ取ったらカブト虫の小さい幼虫みたいな感じのが沢山いました。今芝生は緑に色付いて来たのですが、残りの芝生の下にもきっと居るはずですよね?虫だけ退治できる方法ありますか? |
---|---|
A | 手で地道に取るのが確実ですがダイジストン、ダイアジノンのような土壌殺虫剤を撒いておくと効果があるでしょう。 |
芝生
Q | 芝生の庭にして4年目になりますが今年みみずが大発生してボコボコと穴があいてしまいました。対処方をおしえて下さい。 |
---|---|
A | ミミズは土をよくしてくれるのであまり害はないのですが大量発生してしまったならばダイジストンなどの殺虫剤をばら撒いて追い払うしかないでしょう。ミミズ用の殺虫剤は特にありませんのでこれでとりあえず蒔いておく以外対策はないでしょう。 |
芝生
Q | コンクリートの上に土をして芝生を敷いても大丈夫でしょうか?芝生を植えるときは芝生用の土をしないとダメですか? |
---|---|
A | コンクリートの防水に問題がなければできるだけ厚めに土を入れて芝生を敷くのがよいでしょう。芝は日当たりがよい環境で排水のよい土でなければうまく育ちません。芝用の土があればそれがよいでしょう。蛇足ながら芝刈りと雑草取りはまめにやらないと芝が傷み手がつけられなくなります。簡単そうに見えて、美しく保つには管理には大変な手間がかかります。 |
芝
Q | 駐車場の目地に草花をうえたいのですが、多少ふまれても平気なお薦めはありますか?できれば小花がついたりするものがいいのですが…? |
---|---|
A | イワダレソウという植物がよいかもしれません。春から秋にかけて小さな白い花が咲き、他の雑草を寄せ付けず、種ができないのでやたらに広がらないし、乾燥に強く踏圧にも強いカバープランツとして注目されています。 |