トップページ > 花と緑の質問箱 > 検索結果


キンモクセイその他
Q 気候的に冬をこせない事がわかりました。家の中で鉢植えでも大丈夫なのでしょうか?その時の土などの配合、育て方なども教えて下さい
A 常緑植物は北国では育たないものが多いものです。しかしこれは冬だけの問題で観葉植物として暖かい部屋の中で保護してあげれば特に問題ないでしょう。土は排水のよいものであれば特に問題はありません。培養土でよいでしょう。冬は部屋の中に取り込んでもなるべく明るいところでやや乾燥ぎみに管理します。条件が悪いと葉が落ちることがありますが暖かくなって外に出して新しい葉が出てくれば問題ありません。

キンモクセイその他
Q 高さが3~4Mぐらいで枝が上段と中段に別れています 中段で切った方がいいのですか?
A キンモクセイは花後あまり時間が経っていなければどこで切っても来年の開花には問題ないのでキの形がよくなるように早めに剪定しておくとよいでしょう。

  • 次を表示


04/05

コデマリ

花言葉:優雅

バラ科です。小さな五弁の花が半球状に集まりそれがあたかも一つの花であるかのように見えます。小さな手毬とはうまく名前をつけたものです。

365日の誕生花・花言葉
  • -PR-
  • 『ヒビヤカダン』ブランド最高級のクオリティをお届け。ヒビヤカダンプレミアム
  • いつもそばにお花がある暮らし『ヒビヤカダンスタイル』ブランドのシーズンフラワーをチェック!
  • 花のチカラ、緑のチカラ
  • 花を贈るなら日比谷花壇
  • 日比谷花壇の会員特典サービス
  • 日比谷花壇のお葬式



Copyright (C) 2001-2011 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.